風邪で寝込んでたためだいぶ開いてしまった。。。
ちまちま、プレイはしていたんだが、ブログ書くほどは回復していなかった。。。
オールドソングの地下の女の子に話かけると
金持ちかどうか聞かれる。最初にあったときは無視していたんだが
マルデファミリーを倒して
だいぶ羽振りもよくなってきたのでもう一度話しかけてみた。
なんと、バイクのキーを買ってくれと。これはあれか
例のアダムスキー牧場のバイクの鍵ってことか。
もうちょっと出してあげてもいいぐらいだな
うん。父さんの敵取ってほしいとか言ってるから、あれだな
これは牧場行く前にやっとくイベントだったんだな。
アダムスキー牧場に戻り、取り残されてるマルデファミリーの雑魚と
ひと悶着後にバイクゲット
名前は「モンガロン」にしておく。
個人的に、メタルマックスはやはり戦車ってこそだと思っているので
極力、戦車主体で行きたい。
3人中二人がバイクってのもあれなので
姉さんは、ごう天号を車庫において、モンガロンに乗り換えていくことにする。
バイクを取ったら、次は観念したマルデ一味が隠した
盗んだコンテナを取りに行く。確かビーチの観覧車のあたりとかいっていたな。
金属探知機を使い、目的の物をゲット
思ったよりわかりやすいとこに隠したのね
これで、月光のババアから通行証がもらえるはず。
イベント突入、、、
ババアが、完全に拒否。
考えるとは言ったが、渡すとは言ってないみたいな
小学生みたいな屁理屈で、拒否。許さんババア
まぁ、予想通りではあるんだが
結局ズキーヤお嬢は、反抗期に入って正式加入な模様。
結局ルピエには進めない模様。どうしたものか。
再びイベント突入。ギブスン視点
なぞの研究施設で、グレイ博士とやらとやり取りがある。
子供を人体実験に使っている模様。悪い奴らだ。
パンダダを作ったのも多分こいつっぽい気がする。
アナゴさんが、ギブスを連行している。毎度声で吹く
Vジーン計画やら、なにやら、悪いこと企んでいる模様
主人公視点に戻り、結局門は通れないため、別ルートで行くことに
帰りがけに、門番の一人に引き止められて、サブクエスト発動
なんでも、骸潜門まで運んでくれとのこと。
まぁ、ドックシステム(※ルーラみたいなもん)があるから
別にいいけど、
で、、、連れてきはいいけど即効ばっくれたよ!
報酬払えよ!
なんとか、見つけ出したはいいが、賭けに負けて
有り金がないと、、、知り合いがホーリーキャンプとやらにいるから
今度はそこにつれていけと。面倒なやつだ、、、
ついでに、
骸潜門の墓場で、賞金首のマボロシマッハを倒して
かたき討ちをしたいという女の子を仲間にする。
お人好しハンターなのもあるが、
なにより、女の子を、助けるのに、理由何て要らない。
え?この間必至で逃げてたって?
うん。まぁなんだ。あの時はあの時だ。
そういえば、ネギマ博士がなんか言っていたのも思い出したので
ちょっと、取れそうなパーツだけ探してみる。
意外と、、、近くに、、、
宇宙棒の時も思ったけど
博士は案外、自分で探せたんじゃね?
まぁ、出不精なんだなきっと。
とりあえず、鶏肉と、卵と、ネギのパーツを発見
ネギマ博士に持っていく。もっていきましたが、、、
なにこれ、ダサい。すごくダサい。
でも、困ったことにそこそこ強い、、、
ホーリーキャンプに行くと、すんなりお金くれた
さらに、マルデファミリーから物を取り返したことで
閉鎖されていた通路が開いて先に進めるらしい。
うん?サブクエストだと思っていたらこれ、メインクエストだな。
先に進むとベルエボという町にでた。
きっといろいろイベントがあるのであろう。
世界が徐々に広がるのがRPGの醍醐味だ。