さて、レベルもそこそこ上がって
カンダダも倒せるレベルになったので、
くるm、、、じゃなくて、ハントの兄貴を探しに
フィンガープラザのビートルーダーに再挑戦。
回復カプセルを毎ターンハンタとともに飲みながら
回復ドリンクを適度に、ねーさんに渡す簡単なお仕事です。
あっさりねーさんが撃破。ねーさん強すぎるだろ
くるm、、、じゃなくて、ハントの兄貴のご遺体を確認。
兄の遺言に、ハントにアリーを頼むと言い残していた。
車のほうは、ハントが譲ってくれるといっているので
遠慮なく車はいただく。
そして、再び車の名前に小一時間悩まされる。
うーむ。赤いし、スポーティなので、紅の豚から取って
「サボイア」にすることにする。
かませ犬のパンサーに自慢しにいってみたが
まだ伸びてた。一生伸びてろ
アリーにハント兄の死を報告。
こういうときは、男は黙って立ち去るものだな
ハントとはここでお別れ。達者で生きろよ
車の改造は後に回して、素のままで
当初の目的の安全ウォールに挑戦しにいってみる。
やはり、ねーさん無双。ミサイルが5ヒットぐらいするから
使い勝手よすぎると思うの
特に盛り上がることなくクリア。
依頼通りに、安全ウォールを撃破したのに、通行証を
おいそれとは渡せないとのことで、話し合ってくるので
明日になったら、中華料理屋にきてくれとのこと
宿屋で一泊したところ、イベント挿入
月光のアジトっぽいところでの会話
やはり、よそ者に通行証を渡すのに難色を示す。
ババアこええ、右手が金で左手が銀だったけど何かありそうだ。
翌日行ってみたところ、おまいらには通行証はやれねぇと
その代わり、仕事手伝えと
なんだそれ。都合よすぎるだろうと思うのだが
まぁ。ズキーヤお嬢の頼みでもあるし
なにより、お人よしハンターだから仕事は断らない。
一泊して、唐幻境に、入り口にバイクがある。
お、お嬢来てるな。
考え事をしているお嬢のほっぺをつんつんして
こっちを向かせながら話を聞くことに
マルデファミリーが盗んだコンテナを
取り戻したいとのことで
それと、引き換えに通行証をくれるらしいので
アダムスキー牧場にいくとのこと。
入り口のバイクを調べたら。名前を付ける画面に入ったので
お嬢は正式な仲間入りってことかしら?
ついでに犬のナッポもなかまに
でも、こいつかわいくないな
とりあえず、バイクの名前は、
「ごう天号」にする。「轟」のフォントはなかった。
次は、マルデファミリーとの一戦っぽいな